ドレッシングを作ってみました!

こんにちは!!
フミヤです!
先日、サロンのオリーブオイル&オレンジを購入し、パンにつけて食べてみました!

「うっわ!こんなにフルーティーなの!!??」
というのが第一印象です。
香りがとてもしっかりとしています。
香料無添加かつオレンジからの抽出物はたったの1%。この配合でここまで香るとは、驚きでした。
※99%はオリーブオイルです。
先日、このオリーブオイル&オレンジを使用して
夏の料理に合うドレッシング作りに挑戦しました。
それが「クイーン&キングドレッシング」でございます。
(勝手に命名しました。笑)
簡単にお伝えすると
スパイスの女王と言われる「カルダモン」と
スパイスの王様と言われる「ペッパー」を混ぜてつくった
エキゾジックなドレッシングです。
レシピは簡単!
材料をただ混ぜ合わせるだけ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【材料】
オリーブオイル&オレンジ:大さじ2
塩:ひとつまみ
カルダモン:1.0g ※砕いたもの
ペッパー:少々
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
分量は、お好みに応じて、自由に変更されて良いと思いますが、
塩については大さじ2に対して、ひとつまみがおすすめです。
さらに、カルダモンを気持ち多めにいれました。
また、カルダモンの種子を砕いても良いですが、半分ぐらいは砕かずに入れた方が
食べた時、口のなかで種子が砕けます。
それによって、口の中に香りが広がり、より香りを楽しめると思います。
オリーブオイルはお肌にいいですし
カルダモンは
・胃腸のトラブルの改善
・口臭、体臭予防
・消化促進、ダイエット
にいいと言われています。
さらにカルダモンの香りには、
リラックス効果やホルモンバランスの乱れに効果があるそうです。
作るときも食べるときも香りを
楽しんでみてください。
そして、クイーン&キングドレッシングを使って作った料理がこちら

「トマトとモッツァレアチーズのサラダ」です。
いわゆるカプレーゼみたいなものですね。
た、だ、し、このオリーブオイルを使うことで
夏にはたまらない美味しさになります。
工程は簡単!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1、トマトを切る
2、モッツァレアチーズを手でちぎる
3、混ぜる
4、クイーン&キングドレッシングをかける
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
以上です!
サロンのスタッフからも大変好評でした。
お子様でも作れると思いますので、
是非、親子で楽しんで作ってみてください。
また、作ってすぐ食べるのもいいですが、
タッパーにいれて冷蔵庫にしばらく置いておくと
チーズにドレッシングが染み込んで
また違った美味しさがあります。
ご自身の発想力を活かして、自由に工夫を加えて
楽しんでみてください!
WEB-SHOPでもご購入いただけます。
(http://www.webshop-mk.com/product-list/78)

オーガニック EXV オリーブオイル オレンジ
価格¥1,800 (税別)
※送り先1箇所に対して、商品合計金額が¥8,000 (税別) 以上は送料無料となります。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント